2022年6月5日。 3週連続ウルトラマラソン、今回の舞台は福島の名峰・会津磐梯山です。 65kmの部への出場。記念すべき第1回大会、どんな大会になるのか楽しみですね。 ※37kmでリタイアの記録です。
2022年5月28日。 2週連続、今年3回目のウルトラマラソンの舞台はこちら、三浦半島。 63kmの部への挑戦で、今シーズン最長距離に不安を抱えながらの出場でしたが、真の敵はその距離ではなかったのです。
2022年5月22日。 ウルトラマラソンと言えばだれもが思い浮かべるレースの一つがこの野辺山。そんな野辺山に無謀にも挑戦してきました。もちろんゴールはできませんでしたが、得たものは大きかったと思います。 ※42km関門でタイムアウトの記録です。
2022年5月8日。 GW3戦目、最終日はいつもの鹿沼で10km走ってきました。 自身初の連戦、正直走れないと思いますが、参加したい理由があるのです。
2022年5月7日。 GW2戦目は軽井沢のトレランに参加してきました。 ミドルの部への参加ですが、今の自分にとって21kmは決して簡単な距離ではないのでした。
2022年4月29日。 茨城県石岡市のトレラン大会に参加してきました。 ミドルの部への参戦。あいにくの天気でしたが、久々に山遊びを楽しめました。
2022年4月17日。 新潟県・見附市に遠征してハーフマラソンに参加してきました。 タイムは……でしたが、気持ちのいい大会でした。
2022年3月13日。 1年4ヶ月ぶりのウルトラマラソン参戦、舞台は霞ヶ浦・北浦です。 完全に練習不足なのでゴールはできませんが、だらけがちな日々に活を入れるべく、行けるところまで行くことにしました。 ※49km関門でリタイアした記録なので参考にならないと…
2022年2月6日。 2022年最初の大会はこちら、横浜市・海の公園。 正月休みですっかりなまった身体にはいい刺激になりました。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
久々に推し事について。もう2021年もあとわずかですが、今回は2020年1月~12月の活動を語っていきます。 登山とかマラソン関係で読んでいただいている読者の皆様にはすみません。今回のはスルーしてください。
2021年12月25日。 冬のマラソン連戦、五戦目は埼玉県・彩湖で10kmマラソンに参戦。 2021年最終戦、とにかく完走して終えたいところです。
2021年12月19日。 冬のマラソン連戦、四戦目は地元栃木で10kmマラソンに参戦。 超久々の10kmで大苦戦の1時間でした。
2021年12月12日。 冬のマラソン連戦、三戦目は先週に引き続き福島でハーフマラソンに挑戦。 先週の記録を超えていきたいところでしたが、そう甘くはなかったのでした。
2021年12月5日。 復帰後第二戦の舞台は、福島県・南相馬市。 せめて前回の記録は越えていきたいところです。
2021年11月28日。 久しぶりのハーフマラソン大会の舞台はここ、群馬県藤岡市。 前半はかなりの苦行でしたが、終わってみればいいトレーニングになりました。
2021年8月4日。 世間より一足早い夏休み。せっかくなら連休でしか行けないところへ……と思い、はるばる岐阜/石川にまたがる日本三霊山の一つである白山まで遠征してきました。 現地までの往復の苦労は想像以上でしたが、そんな代償を払うにふさわしい、今年最…
長い間、私のランニングを支え続けてくれたEPSONのSF-710。 2014年からなのでもう7年の付き合いになりますが、彼も役目を終える日がやってきました。
2021年7月4日。 中央アルプス・空木岳の麓で行われたトレラン大会に参加してきました。 HIGHLAND(20.7k)への挑戦。ここのところランの大会は不調も不調なので、ここもダメなら秋以降はレース参戦はやめよう、そんな気持ちでの遠征になりました。
2020年7月に、車をトヨタ・86GT(アプライドH型)に乗り換えました。 久々のスポ車なので、いろいろいじって楽しんでいます。 そんな変遷の記録を、自分用に。(随時更新していきます)
2021年5月23日。 今年初のロードレースの舞台になったのはここ、福島市・あづま総合運動公園。 ハーフマラソンへの参加は実に15ヶ月ぶり。とてもまともには走れませんが、参加することに意義があるのです。
2021年4月3日。 今年は一度も雪山に行っておらず、せめてどこかに、それもこれまで行っていない山に登りたい…… そんな気持ちで、はるばる秋田まで遠征してきました。 天気は微妙だけど晴れてほしい、山頂から推しに言いたいことがあるんだ……!
2021年3月27日。 今年もコロナ禍の影響が大きい中、開催にこぎつけてくれたのが今回初開催となるこの大会。今年初のレースなので、とにかく楽しむことを目的にショート10kmの部に参加しました。
2020年11月14日。 伊豆半島の南端で100kmのウルトラマラソンに参加してきました。 あえなく第一関門でのリタイアという結果でしたが、このコースの恐ろしさの片鱗は味わえた気がしています。
2020年10月18日。 志賀高原の山と湖を巡るトレラン大会に参加してきました。 ミドルの部への参戦ですが、それでもトレランとしては自己最長となる32km。 果たして制限時間内にゴールにたどり着くことはできたのでしょうか……?
2020年8月13日。 東北遠征、最終日に挑んだのは早池峰山。 山頂で日の出を見たい、そんな願いはガスに阻まれましたが……
※Day1は欠番です。 2020年8月12日。 今年のお盆休みは北東北に遠征してきました。 第二座は八甲田山。一度登ってみたかった山なので楽しみです。
今年の梅雨は長いですね。そろそろ開けてほしいところ。
関東も梅雨入りしました。 例年ならラン休止になる時期ですが、今年は……?
2020年5月30日。 オンラインで開催されたマラソン大会に出場してきました。 フルマラソンの部に出場したつもりでしたが、峠道を走ったり、山に登ったり…… フルマラソンとは程遠い結果になりました。